【福島県内学生限定企画】第2回未来の起業家育成プログラム2019

広い世界を知り、やりたいことを見つけよう

あなたがもつ「好奇心」や「興味」を究めたり、「課題意識」を解決するために必要なアイディアや新しい仕事を自ら作り出した先輩アントレプレナーの熱意に触れ、自分のキャリア(生き方)について考え、『シンガポール視察研修』に参加して、未来への一歩を踏み出してみましょう。

プログラム概要資料のPDF Downloadはこちらから

対象者

福島県内の大学生、大学院生、高専生、テクノアカデミーに在学中の学生

まずは、キャリアディスカバリー・セミナーに参加しよう!【2019年10月開催】

「未来の起業家育成プログラム」の説明会及び、特別講演会を開催します。本プロジェクトに興味のある方はいずれか1日に参加してください。もちろん、キャリアディスカバリー・セミナーのみの参加でも構いません。

セミナー概要

先輩アントレプレナーの講演会+「未来の起業家育成プログラム」説明会(シンガポール視察研修について)2時間半新しい仕事を自ら作り出した先輩アントレプレナーの熱意に触れ、経験を聞くことで多様なキャリアについて知りましょう。

講師及び開催地域

日程:10月15日(火)16:00〜18:30
開催地:福島工業高等専門学校 専攻科棟1階 多目的講義室(いわき市)
講演者:小林 孝徳(株式会社ニューロスペース 代表取締役CEO)

プロフィール:自身の睡眠障害の経験をきっかけに、この社会問題を解決すべく2013年にニューロスペースを設立。企業向け睡眠改善プログラムで健康経営や働き方改革を推進する70社以上の企業と1万人以上のビジネスパーソンの睡眠改善をサポート。同時に高精度の睡眠計測、解析技術そして睡眠改善ソリューションのコアテクノロジーを基にパートナー企業と協業しSleepTechビジネスを創出している。

日程:10月16日(水)16:30〜19:00
開催地:福島大学 理工募金記念棟 会議室1・2・3
講演者:酒井 里奈 氏(株式会社ファーメンステーション 代表取締役社長)

プロフィール:国際基督教大学卒業。金融機関などに勤務後、発酵技術に興味を持ち、東京農業大学応用生物科学部醸造科学科に入学、09年3月卒業。同年、株式会社ファーメンステーション設立。現在、岩手県に製造拠点、ラボを保有し、東京と岩手と行き来する生活を送っている。研究テーマは地産地消型エタノール製造、未利用資源の有効活用技術の開発。

日程:10/17(木)16:00〜18:30
開催地:会津大学 LICTiA カンファレンススペース 大・小2 (会津若松市)
講演者:水口 佳紀 氏(株式会社メタジェン 取締役 CSO)

プロフィール:2013年より文部科学省 日本学術振興会 博士課程教育リーディングプログラム 東京工業大学情報生命博士教育院生として再生医療に用いる生体材料の研究を行う。2015年同大学の修士課程在学中に病気のない社会を創りたいという想いから株式会社メタジェンを設立。2015年3月より取締役に就任。現在は腸内環境の制御技術の確立を目指し奮闘中。

日程:10月18日(金)16:30〜19:00
開催地:日本大学 工学部 70号館 4階 7041教室 (郡山市)
講演者:井上 翔介 氏(株式会社自律制御システム研究所 (ACSL) 事業推進ユニット・カスタマーリレーション ディレクター)

プロフィール:東京大学にて航空機翼型の失速抑制設計などの研究を行い、2015年に航空宇宙工学専攻修士課程を修了。同年、マッキンゼー・アンド・カンパニーに入社し、製造業の経営改革などのプロジェクトに参加。最新技術で持続可能な社会インフラを実現するため、2016年12月、ACSLに入社した。ACSLは2017年から衝突回避などの安全技術の実現に向けて、福島ロボットテストフィールドで実証実験を行っている。

10月@県内4か所 キャリアディスカバリー・セミナー&兼本プログラム説明会

世界の課題解決に挑む、先輩の話を聞いてみよう!
自分の興味や関心ごとをキャリア(生き方)にしている人から話を聞き、ディスカッションする会です。興味のある方はいずれか1日に参加してください。

11月16日 13:30〜16:30 @郡山中央公民館 キャリアディスカバリー・ワークショップ

自分を知り、やりたいことを見つけよう!
自分の強みや興味、やりたいことを人に伝わるプレゼンテーションに落とし込むワークショップです。シンガポール視察研修の参加者選抜もこちらで行います。

12月14日 13:00~16:00@郡山市ビッグアイ市民交流プラザ シンガポール視察研修(事前研修1回目)

1月18日 13:00~16:00@郡山市ビッグアイ市民交流プラザ シンガポール視察研修(事前研修2回目)

自分のアイデアを磨き上げよう!
シンガポール視察研修をより充実したものにするため、全2回の事前研修を行います。

2月25日〜3月1日 @シンガポール視察研修(6日間)※日程変更しました

新しい世界に飛び込み、東南アジアの課題を知ろう!
東南アジアの中心地・シンガポールのベンチャー企業や、大企業の研究者、大学を訪問します。自分の強みや興味を活かして、社会課題を解決するアイデアを作り上げます。

昨年度参加者の声

  • アントレプレナーシップとは「誰かがやってくれるではなく、不思議だ、やりたいと思ったら自分から動き出すこと、周りを巻き込むこと。」研修中は、いつ自分のプレゼンや考えを送っても、スタッフが必ず返してくれる安心感がありました!
  • 研修・ツアー中には、「やりたいな、では一生やらない」、「君に足りないものはリスクを怖がらずやりたいことを今やる行動力だ」と、面と向かって言ってくれる人がいて、いい意味でグサリと刺さりました。今、気づけてよかったです。

研修後記「失敗することは、悪いことじゃない」

藤田 修吾さん
福島大学 経済経営学類 3年生(研修当時)

百戦錬磨の起業家の前で、自分のアイデアを披露しなければならない。怖い、震える、カッコ悪いとこ見せたくない。でも、繰り返す度にわかってきた。重要なのは失敗を恐れず、挑戦を続けること。

そもそも研修に参加したきっかけは、世界の最先端を走り続けるシリコンバレーのビジネスの現場を肌で感じてみたいと思ったからでした。言葉も文化も何もかも違う国へ行くことで環境を変え、良い意味で自分の価値観、感覚が壊されることを期待し、エントリーをしました。

 研修中は毎日、訪問先で自分のアイデアをプレゼンテーションする機会がありました。。発表の度に多くのフィードバックを貰えましたが、それを次の発表に活かすために自分の考えをアップデートし続けることは簡単ではありません。毎回同じことを話した方がが、内容としてはこなれていきます。「でも、それでは失敗を避けているだけで、シリコンバレーに来た意味がない」。そんな想いから、新たに思いついた面白いアイデアの切れ端を、不格好でもどんどん共有するという小さな挑戦を積み重ね続けました。周りから見たら、たどたどしいプレゼンテーションもあったかもしれません。「思い切ってやってみれば意外となんとかなるものだ」と大きな実感を手に入れました。

 このプログラムを経て、アントレプレナーシップとは「失敗を避けることではなく、小さくとも挑戦すること」だと感じました。この想いを胸に、今後も挑戦を繰り返していきます。

*2018年度の海外研修はシリコンバレーで行いました。

よくある質問

Q セミナーには興味があるんだけど、それだけの参加は可能ですか?
A 可能です! まずはご参加ください。
Q 英語を全く話せないけど大丈夫?
A 大丈夫です! 研修参加者に向けて、必要に応じたサポートがあります。
Q お金はどのくらいかかるの?
A 海外視察研修の渡航費・宿泊費は無料です(パスポートの取得にかかる費用、現地の飲食など、その他の費用は各自負担)
Q 11月実施のワークショップに出ないとシンガポールに行けませんか?
A 行けません。そこでつくったプレゼンテーションと熱意を評価して、選抜します。